確かな学力と
豊かな人間性をもち
自ら伸びる
子どもの育成
~自ら学ぶ 認め合う 元 気~



〒729-6214 広島県三次市高杉町1684番地1


学校紹介
神杉小学校のある三次市は,広島県の東北部に位置し,中国山地の山麓に抱かれた,自然豊かな小都市です。古来から山陽と山陰を結ぶ交通の要衝として栄え,市内には古代のロマンを秘めた三千基を超える古墳があります。また,江の川,馬洗川,西城川という,大きな川が合流する水の街として,鵜飼でも有名です。
本校のある神杉地域は,この三次市の東部に位置しています。整然とほ場整備された田んぼが広がる,農業を中心とした,人情豊かな地域です。
神杉小学校は,全校児童数91名,教職員数20名の学校です。豊かな自然と,温かな地域の人たちに育まれ,子どもたちは元気いっぱいに生活しています。今年度は、創立150周年という節目の年を迎え、地域ともに築き上げてきた歴史と伝統を確かめながら、様々な教育活動に取組んでいます。
地域からの教育に寄せる期待も大きく,教育活動には大きな協力を得ています。地域のよさを生かし,地域とともに歩んでいく学校づくりをめざして,児童・教職員・地域住民が一体となって,教育活動を進めています。
学校へのアクセス
〒729-6214 広島県三次市高杉町1684番地1