生徒の様子 2年生家庭科を掲載しました。

2年生 家庭科 4月23日水曜日

1.jpg  2.jpg

3.jpg  4.jpg

5.jpg

2年生の家庭科は,つなげよう和服の文化というめあてで,日本の伝統文化である和服について学習をしました。本時は,生徒に「きもの」(ゆかた)を着てもらい簡単な着方や帯の結び方について体験してもらう中で学習を深めていきました。その外にも,紋付き袴,白無垢,色打掛け,振袖等についても学習しました。洋服が主流の時代ですが,今なお季節の行事,地域の行事,伝統芸能等で着用する和服の伝統文化を私たちは受け継いでいきたいですね。

上に戻る