
令和7年度トピックス

4月28日(月)1年生歓迎遠足
前日の雨予報を心配しておりましたが,朝から小雨が降り続いたため,残念ながら「1年生歓迎遠足」は中止しました。そのかわりに,体育館で「1年生歓迎行事」を行いました。雨天時でも児童会を中心に準備をしっかりとしてくれていたおかげで,1年生もとても楽しそうにしていました。全校で行ったレクや自己紹介,班での活動など,1年生が楽しめるように工夫していました。もうすっかり学校生活にも慣れてきた1年生ですが,これでさらにたくさんのお兄さんやお姉さんたちと仲良くなれたようです。次は,スポーツフェスティバルに向けて頑張っていきます。
4月22日(火)新体力テスト
午後からの雨予報を気にしながら,4月22日(火)の3・4校時に,全校で「新体力テスト」を行いました。すべての種目を一斉に実施することはできませんでしたが,「50m走」「ソフトボール投げ」「反復横跳び」を全員終えることができました。子どもたちの体力低下が心配されている昨今ですが,田幸小の子どもたちにも自らの体力向上に向けて,新体力テストの結果を参考にしてもらいたいと思います。残りの種目は,順次,体育の時間を利用して学年ごとに実施していきます。昨年度よりもよりよい結果ができるよう頑張ってもらいたいです。
4月18日(金)授業参観・PTA総会・学級懇談
4月18日(金)の午後から,今年度初めての「授業参観」を行いました。当日は,たくさんの保護者のみなさんにお集まりいただき,大変ありがとうございました。子どもたちは,いいところを見てもらおうととてもはりきっていました。その後のPTA総会では,皆様のご協力により,滞りなく会を進行していただきました。学級懇談会やPTAの部会でも,積極的にご参加いただき,予定よりも早く終えることができました。気持ちよく令和7年度のスタートが切れましたのも保護者の皆さんのおかげだと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
4月7日(月)就任式・始業式・入学式
4月7日(月)から新年度の令和7年度がスタートしました。今年度は,新入児童11名が入学するとともに,5年生に1名の転入生があったため,全校児童42名となりました。また,教職員は,7名が転勤してきました。校内の様子も昨年度とは少し違った雰囲気になっているかもしれません。ぜひ,学校の方へも足を運んでいただければと思います。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。