その名も「すみっこクリーン棒」‼

12月は,環境委員会から「すみずみまでキレイに無言掃除をしよう」という児童会目標が提案されています。目標達成のために,環境委員会の5・6年生が,「すみっこクリーン棒」を手作りし,トイレ以外の各掃除場所に2本ずつ配ってくれました。

早速,ドアレールや廊下のすみっこの掃除に大活躍しています。集中しての作業となり,「無言掃除」にも一役かっています。自分たちの使うところをきれいにしよう,身の回りを自分たちで整えようと行動することは,気持ちの良い生活とともに,お互いの思いやりの気持ちにもつながると思います。

unnamed file

上に戻る