
新学期に向けて②

広島県に明日8月27日から9月12日までの緊急事態宣言が発令されることとなりました。新学期の開始にあたりご心配も多いことと存じます。学校では,感染拡大防止に向けて取組を徹底して参ります。新学期に向けて予防対策を徹底するために,校舎内の足元掲示を貼り直しました。階段での動線も見えやすくなっています。水道では,使う蛇口ごとに1つずつハンドソープを置きます。子ども達が少しでも安心して学校生活を送ることができるよう,職員全員で工夫して取り組みます。子ども達自身の意識を高めながら,「みんなで守り合う,思いやりの心を忘れない」気持ちを育てていきたいと思います。
保護者の皆様へのお願い】
◇朝の検温と健康カードへの記入
◇屋内でのマスク着用・替えのマスクの持参
◇熱中症予防のため,冷感タオルの着用,水筒の持参,日傘の活用
※お子さんの体調をご覧いただき,発熱等の風邪様症状(頭痛や喉痛,咳等)がある場合は登校せず,受診や療養をお願いします。同居のご家族に,仕事や学校を休むくらいの症状がある場合も同様です。
いろいろな制約の中での学校生活となりますが,何卒ご理解ご協力いただきますよう,よろしくお願いいたします。