
トピックス

10月5日運動会
本日、無事、お天気が回復し、運動会を開催することができました。これも、みんなの思いが通じたからでしょう。今年度も三次中学校での開催でした。スローガン「みんなの心を一つに 熱く燃えろ 三次っ子」のスローガンのもと、みんなで力いっぱいがんばることができました。ご声援、ありがとうございました。
10月4日運動会 雨天中止のため延期
今日は、運動会の予定でしたが、残念ながら、延期となってしまいました。テルテル坊主に明日、運動会ができるように祈っています・・・。
9月18日 後期児童会役員選挙
今日は、後期児童会役員選挙でした。6年生が立候補し、演説をしました。一人一人、思いを込めた演説でした。これから、今回、選ばれた5人で頑張っていきます。
9月6日 5年生 福祉体験活動
5年生の福祉体験活動です。体の不自由な方、車椅子を使っている方は、何に困っているのかを考え、どのように接すればよいか考えました。
9月1日新しい校舎との出会いの会
今日から、2学期がスタートするとともに、新しい校舎での生活が始まりました。
今日は、「新しい校舎との出会いの会」をしました。このイベントは、学校を支えてくださるPTA、地域の方達のおかげで開催することができました。新しい校舎との出会いに感謝し、今後の学校生活で夢や希望をのせて、風船を空高く飛ばしました。これから、みんなで素敵な学校生活をつくっていきましょう。
8月12日新校舎落成式
8月12日火曜日、新校舎の落成式を行いました。三次市、地域の方、大勢のご来賓の方に来ていただき、新しい校舎ができあがったことをお祝いしました。児童代表として、6年生児童がどんちゃんと校歌でお祝いしました。
午後からは、地域の方々にも、新しい校舎の中を見ていただきました。児童とともに過ごすことができる9月1日の始業式が待ち遠しいです。