
校長あいさつ

令和7年度をスタートしました。小童小学校との統合により,転入生5名,新1年生10名を迎え,全校児童75名,全8学級でのスタートです。
大きな夢と高い志をもった「みよし『結芽人~幸輝心~』」の育成をめざして,甲奴中学校と密接に連携しながら,義務教育9年間の豊かな育ちを見通した小中一貫教育の取組を進めます。
【甲奴中学校区小中一貫教育目標】 ふるさと甲奴を誇りに思い、主体的に学ぶ子供の育成 【甲奴小学校 教育目標】 文武両道 「すすんで きたえ みがき のびる」 【めざす子供像】 何事にも全力を尽くし、「文武両道」をめざす子供 自分が好き 友だちが好き 甲奴が好き |
【甲奴小学校で育てる資質・能力】
「コミュニケーション能力」 「課題を発見し解決する力」 「乗り越える力」
本年度本校は,次の3つの大きな柱を重点に取組をすすめます。
1 小童小学校との統合による「新生甲奴小学校」をスタートします。
小童小学校の伝統と特色ある取組を加え,甲奴小教育をさらにパワーアップします。
2 11月7日「令和7年度県小学校体育研究大会」を開催します。
「体育科の授業が好きな児童100%」を目標に,「楽しくわかる・できる」「認め高め合う」授業づくりを推進します。
3 6月7日保・小・中学校・地域が一体となった「こうぬまるごと大運動会」を開催します。
甲奴中学校区コミュニティースクールは,甲奴地域の活性化と教育力向上を目標に「こうぬまるごと大運動会」を開催します。
学校教育目標「文武両道」に係る最重点目標は,「あいさつ」「返事」「整理整頓」で,「三次で一番のあいさつ・返事」「美しい学校」をめざします。
地域の皆様・保護者の皆様・関係機関の皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。
三次市立甲奴小学校 校長 正平 浩運(まさひら ひろゆき)