登下校中の日傘の使用推奨について

登下校中の日傘の使用推奨のお願い

吉舎小学校の保護者の皆さま

平素より本校の教育活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
近年、夏季の気温上昇により、登下校時の児童の体調管理がますます重要となっています。

本校では、熱中症予防の一環として、児童が登下校時に日傘を使用することを推奨することとしました。(推奨ですので、「必ず」という意味ではありません。)
日傘を使用することで、直射日光を避け、体感温度の上昇を抑える効果が期待されます。
なお、安全面及び登下校時の通行環境への配慮から、以下の点についてご確認とご協力をお願いします。

【お願いと注意事項】 (学校でも指導しています)
(1)日傘を使用する際には、周囲の安全に十分配慮し、混雑時や狭い歩道では閉じるなどの対応をするように児童に指導しています。
(2)日傘の指定はありませんが、名前の記入をお願いします。ご家庭で使用されている日傘を使ってください。骨組みのしっかりした、軽量でUVカット加工のされた日傘をお勧めします。
(3)ご家庭でも、日傘を使用するときの正しい使い方やマナーについて、事前にお子様にご指導いただきますよう、お願いいたします。

児童の安全で快適な登下校のため、ご家庭のご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

吉舎小学校 校長 森元 誠

上に戻る