
4月

就任式・始業式

転校生2人と新しく着任された3人の先生方をお迎えし、全校児童26人で令和7年度をスタートしました。今年度もよろしくお願いいたします。
写真は、老人会の方々にお世話をしていただいた「すいせん」や「チューリップ」です。厳しかった冬を超え、春の陽気と共に元気に咲き誇っています。春爛漫の君田小学校です。
読み語り朝会

「手元にはいつも、1冊の本」を合言葉に家庭と連携しながら読書教育を進めています。今年度も地域の方に読み語りボランティアをしていただいています。ありがとうございます。
児童がワクワクドキドキしながらたくさんの本と出会い、本を読むことにより、本からの知識を吸収することができます。今年のこどもの読書週間は、4月23日~5月12日までの3週間です。読書を楽しみましょう。
全校体育



今年度は、体力作りにも力を入れていきたいと考え、運動に意欲的に取り組む態度を育てることと体力・運動能力を向上させることを目的に、サーキットトレーニングを充実させていくこととなりました。
屋外での運動種目と屋内での運動種目をみんなで実施し確認していきました。屋外では、うんてい、鉄棒での上体起こし、登り棒を上ったり、つかまったりしての握力の強化などがあります。屋内では、腕の力だけで進むアザラシ歩き、腕や足の筋力を強化するクモ歩きやイグアナ歩きなどもあります。楽しみながら運動を行い、体力アップにつながることを願っています。
最後に集中力や反射神経を高める「言うこと一緒やること逆」というゲームを行い、みんなで一つになって取り組みました。