
校歌・校章・沿革

Welcome to ours school
校章
校歌
沿革
明治 8年 4月 1日 広島県第十三区第六小区字大原(島本太三郎氏宅を仮校舎)に
第四大学第七中学区内第十三大区第六小区小学校誘善舎として発足
11年 4月 1日 第四大学区広島県下第八中学区第三十三番小学校と改称
14年 4月 1日 広島県三谿郡三若・有原村立三若小学校と改称
19年 5月31日 広島県三谿郡三若小学校と改称
24年 4月 1日 三谿郡川西村立三若尋常小学校と改称
29年 9月15日 川西村立川西尋常小学校と改称
31年 4月15日 高等科設置の認可を得,三若尋常・高等小学校と改称
昭和16年 3月 1日 川西国民学校と改称(初等科・高等科を置く)
20年 4月15日 広島市袋町国民学校児童が疎開
22年 4月 1日 学制改革で川西村立川西小学校と改称 川西中学校創設
川西小中学校PTAが発足
30年 9月27日 大字三若馬場へ新校舎落成,移転
33年 2月11日 三次市立川西小学校と校名変更
34年 2月 1日 校旗,校歌制定
44年 5月 1日 学校プール完成
50年 4月 1日 創立百周年
54年11月21日 川西小学校PTA:優良団体(文部大臣)表彰
12月16日 学校安全優良校として,日本学校安全会広島県支部長(県教育長)表彰
平成 3年 2月16日 川西中学校跡地に屋内運動場落成
5年 3月13日 新校舎,食堂完成
8年 4月15日 文部省生活科教育推進指定(2年間)
9年11月 7日 文部省生活科教育推進校指定公開研究会開催
11年 2月 8日 生活科教育推進により広島県教育奨励賞受賞
5月 1日 広島県社会福祉協力校指定(3年間)
11月 1日 ソニー教育資金努力校選定
12年 6月 1日 広島県教育委員会,三次市教育委員会から「わがまち教育支援事業」(2か年)指定
13年 6月27日 財団法人リバーフロント整備センターから「平成13年度川に学ぶ活動助成」指定
15年 4月 1日 上田小学校が川西小学校へ統合
8月 9日 親水施設「ウォーターランド」完成記念行事開催
16年10月28日 第18回広島県小学校道徳教育研究大会開催
17年10月14日 広島県道徳教育実践指定公開研究会開催
18年 2月28日 プール内壁の改修工事(シリコンゴム)
10月 6日 備北教育事務所指定,三次市教育委員会指定公開研究会開催
19年~20年度 備北教育事務所指定公開研究会開催
22年 2月 リバーサイドウォークロード(マイルストーン・ロードマップ)完成
22年 3月31日 プールのトイレ完成
24~25年度 三次市「特色ある学校づくり」予算推進事業指定校(複式教育)
26年 2月10日 広島県教育委員会「体力つくり奨励賞」受賞
27~29年度 三次市「小中一貫教育」モデル地域指定校
28年度 複式教育推進校
30年度 完全複式3学級
ベルマーク教育助成財団より30万円の寄付により備品教材購入
令和元年度 3月 2日~3月25日 新型コロナウイルス感染予防対策のため,全国一斉臨時休業
2年 4月13日~5月31日 新型コロナウイルス感染予防対策のため,三次市内一斉臨時休業
3年度 みずほ教育福祉財団「へき地教育研究助成(自由研究)」
5年 5月 8日 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが2類相当から
5類感染症に移行。これに伴って,学校行事を徐々に再開。