今日の和田小

5月

IMG_4133.JPG

5月2日(木曜日) 楽しかった歓迎遠足

今日は、子供たちが待ちに待っていた「1年生歓迎遠足」の日でした。子供たちは昨日から大変楽しみにしていました。学校で出発式を行い、みよし公園へ出発しました。朝は暑すぎず歩くには丁度よい気温で全員元気よく歩きました。1時間ほどで到着し、和伸会によるレクを縦割り班で楽しみました。そして、待ちに待ったお弁当タイム! 真心のこもったお弁当をおいしくいただきました。昼食の後は、自由タイムです。上級生が下級生を優しく誘って仲良く遊ぶ姿がたくさん見られました。帰りは少し気温が上がったので歩くスピードが落ちましたが、全員が元気に帰ってくることができました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

IMG_4111.JPG

5月1日(水曜日) 体重測定(1~3年生)

いよいよ今日から5月に入りました。月始めには全学年で体重測定を行い、成長を記録していきます。隔月で身長も測ります。今日は1、2、3年生が体重測定を行いました。来週は4、5、6年生が測定する予定です。4月からどれだけ大きくなっているのかな、と興味津々の子供たちです。保健室に入ると、保健室の先生から説明を聞いて、自分の番がくるまでの間も静かに待ちます。1年生もきまりを守って姿勢よく測定を受けることができていました。さあ、どれくらい大きくなったでしょうね。

4月

IMG_4107.JPG

4月30日(火曜日) そうじのふりかえり

連休明けの火曜日です。疲れが少し見えた子供もいましたが、全体的には元気いっぱいに学校生活を送っています。さて、今日の掃除時間には、縦割り班でふりかえりをする「そうじ集会」を行いました。日頃の掃除の取組み方や分担の確認を行い、明日からよりよい掃除をしていくための朝会です。各班から、「すみずみまでそうじをすることができました。」「1年生に優しくやり方を教えてあげることができました。」などの意見が出ました。一方で「もっと時間いっぱいに掃除をする」「ゴミが落ちていないようにする。」などの反省意見も出ました。きっと明日から、もっとぴかぴかの和田小学校にしてくれると思います。

IMG_4096.JPG

4月26日(金曜日) エイサーの練習(5・6年生)

4月も終盤となり、来週からはいよいよ5月に入ります。5月になると運動会があります。早速できるところから、少しずつ練習を始めている学年もあります。5・6年生は毎年恒例の「エイサー」を、集団演技として行います。難しい踊りでもあるので早速練習に入りました。右手にバチをもって全体で動きの確認です。体育館で元気のよい動きの練習をしていました。これからしっかり練習をして、精度が上がったエイサーを目指したいと思います。運動会ではその他の学年もいろいろな表現をお見せできると思います。お楽しみにしておいてください。

IMG_0027.JPG

4月25日(木曜日) 「にじの会」 読み語り朝会

今日の朝会は、にじの会の方による読み語り朝会でした。今年度最初の会なので、子どもたちも会の方も少しドキドキの始まりでした。絵本を読んでくださったり、紙芝居をしてくださったり、お話を朗読してくださったりと各教室で内容は違いましたが、子どもたちは一生懸命に聞き入ってそれぞれのお話の世界に浸って聞いていました。真剣にお話を聞いている態度から、「落ち着いていますね。」「熱心に聞いてくれるのでこちらもやる気が出ます。」と、うれしいお言葉もいただきました。読書や読み語りを通して、豊かな心も育んでほしいですね。

IMG_4078.JPG

4月24日(水曜日) 学校たんけんをしました(1年生)

1年生は生活科の学習で、「学校たんけん」をしています。和田小学校のことをもっとよく知るために、学校の校舎や学校の周りをみんなで探検して歩いています。今日は1時間目に職員室の先生方のことを知るために、職員室へ来てくれました。「失礼します。私の名前は〇〇です。好きなものは〇です。よろしくお願いします。サインをください。」みんな上手に自己紹介や、サインをもらうお願いを言えていましたよ。素晴らしいです。これからも学校のことをもっともっと知って、かっこいい1年生になってほしいと思います。

IMG_4076.JPG

4月23日(火曜日) 心電図検査(1,4年生)

本日は、1年生と4年生が心電図の検査を行いました。心電図検査は、心臓の健康状況を把握する大切な検査です。小学校では、毎年、1年時と4年時に実施します。1年生は初めてのことなので、昨日は養護教諭から検診のやり方を聞いて心の準備をしました。みんな少しドキドキしながらの検査でしたが、廊下で待っている時の静かに待つ姿が素晴らしかったです。これから、眼科健診や内科健診、歯科健診などいろいろな検査があります。自分の健康状態をよく理解して改善できるところなどを、お家でもお話してみてください。

IMG_4066.JPG

4月23日(月曜日) クラブ活動の話し合い

今朝は、クラブ朝会でした。今年度の新メンバーが集まり、クラブ活動の目標や活動内容を全員で決めました。体育クラブと文化クラブがそれぞれ分かれて話をしました。文化クラブは、「先生の話をよく聞いて安全に楽しく活動する」という目標を決めました。活動内容はいろいろな意見が出ましたが、クッキングやスライムづくりになりました。体育クラブは、「安全に楽しくけがをせず運動をする」という目標に決まりました。鬼ごっこや野球、サッカーという活動内容になったようです。4月26日金曜日からクラブ活動が始まります。今から楽しみにしている様子が子どもたちの表情から伝わってきました。みんなで仲良く安全にクラブ活動を楽しんでほしいと思います。

 

IMG_4008.JPG 4月19日(金曜日) はじめての授業参観

今日は,今年度はじめての授業参観日でした。1年生は,和田小学校に入学して10日あまり。緊張しながらも頑張っている姿を見ていただくことができました。2年生から6年生は1つ学年が進級し,一人一人が目を輝かせ,やる気に満ちた姿でした。授業参観後も,PTA総会,学級懇談会,PTA各部会と続きましたが,今年度の諸計画をしっかりと話し合っていただきました。新年度が始まり約2週間,子供たちの疲れもそろそろ見え始める頃です。この土日は,しっかりと体を休め,月曜日にまた元気に登校してくださいね。

 

IMG_0035.JPG 4月18日(木曜日) 全国学力・学習状況調査

今日は,全国の小中学校で「全国学力・学習状況調査」が行われました。この調査の目的は,「各学校において,調査結果を踏まえ,各児童生徒の全般的な学習状況の改善等に努めるとともに,自らの教育指導等の改善に向けて取り組むこと」です。小学校は6年生の児童,中学校は3年生の生徒を対象に行われる調査です。本校の6年生児童も,「国語・算数」の教科調査に臨みました。4月30日には「生活や学習に対する意識を問う質問紙調査」に臨みます。個人の結果については,数か月後に個人に返却しますが,学校全体として,調査結果をしっかりと分析し,今後の指導の改善に生かしていきます。

CIMG8570.JPG 4月17日(水曜日) 交通安全教室

今日は交通安全教室を行いました。塩町駐在所、三次警察署、三次安全協会和田支部、和田安全ネットワークの方々にもご協力いただきました。1,2年生は信号を守った安全な歩き方を、3年生以上は安全な自転車の乗り方を教えていただきました。子どもたちは自転車に乗る機会が増えています。自転車に乗るときはヘルメットを必ず被って安全な運転を心掛けてください。また、自転車点検カードも配布していますから、ご家庭で一緒に確認をしてみてください。和田地区の自動車等の交通量が多いので注意が必要ですね。交通ルールを守って自転車に乗り、安全な歩行も心掛けましょう。

IMG_3975.JPG 4月16日(火曜日)生活のきまりを守ろう!

今朝のお話朝会では,学校生活を楽しく過ごすために,一人一人が守るべきルールについて考えました。「和田小学校生徒指導規定」から,頭髪や学校への持ち物,休憩時間の過ごし方などを示し,全員で確認をしました。子供たちからは「髪を染色すると,成長段階の私たちの体にとって良くない」「廊下を走っていると友達とぶつかってケガをすることがある」などの声が聞かれ,ルールの意味や大切さを改めて考えることができていました。将来,社会の一員として集団の中でルールを守り,個性を発揮していく和田っ子です。「自ら考え,判断し,行動していく力」をしっかりと付けてほしいと思います。

IMG_3973.JPG 4月15日(月曜日) 姿勢正しく よい字を書きます

新学期が始まって、ちょうど一週間がたちました。各教科学習も少しずつ進んでいます。国語科では、各学年とも音読をしています。教室を回ってみると、元気のよい声が廊下まで響いています。1年生は「あいうえお」を先に学習するので、担任の先生から読み聞かせをしてもらっています。さて、6年生が習字の時間に「湖」の字を練習していました。全員黙って真剣に取組み、姿勢よく毛筆の学習をしていました。どの子も、気持ちを込めて一筆一筆丁寧に書き、素晴らしい作品が出来上がっていました。さすがですね。

IMG_3966.JPG

4月12日(金曜日) ようこそ 和田小学校へ(学校見学のお友達)

春の陽気が続いています。子どもたちは、休憩時間になると一斉に外に飛び出してボール遊びや虫探しを楽しんでいます。さて、本日はオーストラリアから学校見学に来てくれた1年生のお友達がいました。正式には来週から約2か月間の体験入学となる予定です。ちょうど大休憩の時間だったので、子どもたちと一緒に外でブランコ遊びなどを楽しみました。その後、クラスに入って担任の先生の読み語りを聞きました。少し緊張気味でしたが、学校に来ることをとても楽しみにしているそうです。早く仲良くなって一緒に学習したり、遊んだりしてほしいと思います。

IMG_3954.JPG

4月11日(木曜日)給食の様子

今週から給食が始まっています。毎日温かくておいしい給食をいただけることはありがたいことです。火曜日からは1年生も一緒に食べています。毎日どんなメニューだろうかと楽しみに、学級の献立表を見ている子どもたちもいるようです。本日のメニューは「豚肉丼、切り干し大根の和え物、牛乳」でした。どの子どもも笑顔いっぱいでみんな嬉しそうに、大きな口を開け一生懸命に食べていました。残食も少ないのが、本校の自慢でもあります。がっつり食べて、しっかり学んで、たっぷり体を動かして、元気な和田っ子になってほしいです。さて、明日の献立は何でしょうか?

IMG_3947.JPG

4月10日(水曜日)通学班朝会

本校は集団での登下校を行っています。今朝は,通学班朝会で,各通学班の集合場所・集合時刻・並び方の確認を行いました。また,自分たちの登下校の状況をふり返り,全員が楽しく安全に登下校ができているかを考えました。「話をしながら歩いてもいいけど,話に夢中にならないようにしよう。」「きょろきょろしたり,後ろを向いたりして歩いたら危ないから,みんなで注意しよう。」「一年生のスピードに合わせて歩いてあげよう。」など,子供たちは積極的に意見を出し合っていました。高学年の子供たちが,低学年の意見を順番に聞くなど上手に話し合いを進めていました。現在,春の交通安全運動実施中です。子供たちには,安全な登下校に努め,元気に登校してほしいと思います。

IMG_0004.JPG

4月9日(火曜日)本に親しむ読書朝会

昨年度までも読書朝会は行っていましたが,今年度からは木曜日以外の朝会は,全て読書朝会です。15分間は,子供たちと一緒に担任の先生も本に親しむ時間です。読書のメリットは多くありますが,本校では,「読書習慣を身に付け,豊かな感性(知識力,創造力,集中力,語彙力)を育むこと」を目指します。今年度は,物語・科学・自然・芸術・昔話・歴史・伝記など様々な本に触れてほしいという思いから読書記録カードも新しくしました。早速,子供たちは,今日読んだ本のジャンルやおすすめ度をカードに記録していました。「この本,おすすめだよ!」と友達に紹介する子供の姿も見られました。ご家庭でも,読書を楽しんでみてください。

CIMG8442.JPG

4月8日(月曜日)新年度のスタート!

いよいよ,令和6年度三次市立和田小学校の学校生活が始まりました! 入学してきた11名を合わせ,74人の和田っ子でのスタートです。今年度の学校教育目標を「つながりを大切にし,自ら考え,行動・挑戦する子供の育成」とし,子供たちが他者とつながり,自ら考え行動することによって,ともに伸びていくことのできる子供を育てていきたいと考えています。そのために,『子供ファースト(子供を第一に・子供のために・子供とともに)』を大切にして教育活動を行っていきます。合言葉は「つながる子」「考え行動する子」「挑戦する子」です。教職員一同,子供たちをしっかりとサポートしていきます。地域・保護者の皆様,ご理解とご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。

上に戻る