校歌・沿革

八幡小学校沿革史

明治 6年 丸田川之内村に養春館創立
明治 7年 丸田村に発蒙社創立
明治 9年 発蒙社が丸田小学校と改称
明治14年 辻・桧・雲通に丸田小学校の分教場創設
明治24年 八幡尋常小学校として発足
明治42年 八幡尋常高等小学校として発足
大正 2年 校舎移転(現在地)
昭和16年 八幡国民学校と改称
昭和22年 学制改革により八幡小学校と改称
昭和28年 八幡村と吉舎町が合併し,吉舎町立八幡小学校と改称
昭和35年 八幡小学校徳市分校設置
昭和38年 学校給食優良校として表彰(文部大臣賞)
昭和47年 プール新設
平成 1年 八幡子ども太鼓新設
平成 2年 新校舎竣工
平成 4年 屋内運動場竣工
平成10年 パソコン教室新設
平成14年 鈴木三重吉賞「作文の部」学校賞受賞
江の川文化圏会議河川環境活動学校賞受賞
平成15年 双三火災予防作文コンクール団体賞受賞
文部科学省国語力向上モデル事業指定公開研究会
平成16年 市町村合併により三次市立八幡小学校と改称
平成17年 備北教育事務所「ことばの教育」研究指定校
平成18年 備北教育事務所「ことばの教育」研究指定校
鈴木三重吉賞「詩の部」学校賞受賞
平成19年 備北教育事務所「ことばの教育」研究指定校
平成20年 備北教育事務所「ことばの教育」研究指定校
平成23年 徳市分校閉校
平成26年 夢配達人プロジェクト「品の滝わくわく体験」
平成27年 森つくり事業「品の滝」児童作品看板設置
平成29年

オペレッタ「八幡の四季」横山菁児追悼公演

平成30年 奥田小由女氏「白雪秋耀」 元宋画伯リトグラフ寄贈
令和元年

文部科学省委託「道徳教育改善・充実」総合対策事業

吉舎中学校区指定(2年間)

令和3年

文部科学省委託 道徳教育推進拠点地域事業

三次市科学賞学校賞


校歌 

作詞 横山扶実子
作曲 横山 菁児

輝く緑 そよぐ風 
晴れゆく霧に 微笑んで
地王の山は 朝をよぶ 
みんな明るく たくましく
足並みそろえて 八幡校    


青い大空 白い雲
うつしてながる 川と川
落合と呼ぶ 名もゆかし
みんなも清く むつまじく
両手を組んで 八幡校


山紫に 水清き
大地に強く 根を張って
伸びる桜を 仰ぎつつ
みんなのそろう 歌声に
希望あふれる 八幡校

 

校章

昭和34年9月制定

校章の画像
上に戻る