学校教育目標
「夢や希望の実現に向かって
ねばり強く歩む児童の育成」
めざす子供像:あいさつがしっかりできる子
わかるまで学び続ける子
やさしい行動ができる子



〒728-0025 広島県三次市粟屋町2346-2


学校紹介
学校紹介
本校は, 霧の海で有名な「高谷山」の麓,四季折々の姿を見せる「江の川」の畔にある。緑豊かな芝生のグラウンドをはじめ,いろいろな行事や学習活動に,地域の支援・協力を受けながら,地域ぐるみで児童の学びを育てることに取り組んでいる。
【教育目標】
夢や希望の実現に向かってねばり強く歩む児童の育成
【特色ある活動】
◇研究主題「思考力」を育む国語科授業の創造~説明的文章の指導を通して~
◇複式の授業改善(学習リーダー育成・主体的な学び)
◇地域学習を通して粟屋のことを学び,地域に貢献しようとする児童を育てる
◇小中9年間を通した学習規律とノート指導の推進
学校へのアクセス
〒728-0025 広島県三次市粟屋町2346-2